よくある質問 

  • HOME »
  • よくある質問 

どんなお悩みや疑問をお持ちですか?もしこちらで解決できない問題がありましたら是非お気軽に問い合わせくださいね。


満足いくリフォームをするポイントは?
現在のお住まいへの不満を書いてチェックシートを作られることをオススメいたします。漠然としていたものが整理されてリフォームする優先順位や費用の配分などが決めやすくなります。また情報を収集してイメージに会うものがありましたら切り取ったり、プリントアウトするなどして打ち合わせに使うとより意思が伝えやすくなります。


住みながらでもリフォームできますか?
可能です。一戸建てでも集合住宅でも住みながらで大丈夫です。おおがかりなリフォームの場合でも部屋ごとや1,2階に分けて工事をします。ただし水回りの工事では数日間キッチンやお風呂が使えないなどという不便が出てきますので、その対策を考慮する必要があります。
仮住まいをご希望の際は朝日リビングの豊富な賃貸物件、また荷物を一時的に収納するトランクルームをご紹介することもできますのでお気軽にご相談下さい。

古い木造住宅、建て替えとリフォームではどっちがいい?
全面改修で新築より高額になる場合やかなり老朽化が進み、地盤や土台、柱に問題がある場合などは建て替えをオススメします。
ただし、建て替えとなると取り壊し費用や2度の引越し、仮住まいの費用、登記の費用など余分な経費がかかります。予算に限りがある場合、急を要する場合はリフォームがいいです。また建物が敷地ぎりぎりに建っている場合など、建築準法が建築当時を異なっていると規制を受けて建て替えると今より小さい家屋になるときもリフォームがおすすめです。

住宅のリフォームで間取りの変更は自由にできますか?

・在来工法(もっとも多い一般的な木造住宅)
木造住宅の中では、法的な規制を守ればかなり自由にプランできます。ただし、一部屋を大きくする、大きな開口部を設けるときは、補強なども必要なので検討が必要です。
・2×4工法(輸入住宅、メーカー系住宅)
壁で建物を支える構造のため、間取りの変更は規制が多く、壁を壊して部屋を広げるなどの増改築には制限があります。
・プレハブ工法(メーカー系住宅など)
メーカーにより材質や工法はまちまちですが、一般に壁パネルを合わせた工法の為、開口部を設けたり壁を取り除いたりするには制限があります。
・鉄骨造り
在来工法でいう筋交と同じようなブレースが壁面に入っているため壁を取り除いたりするには制限があります。
・鉄筋コンクリート住宅
柱と梁以外は自由に間取りの変更が可能です。ただし面積が広い住宅で補強のコンクリート壁が設けられている場合その壁は取り除けません。


大体の目安で築後何年くらいでリフォームや機器の取替えが必要ですか?
内装、外装、住宅設備機器など、また使用材料によっても異なりますのでおおまかな目安をお答えします。

★キッチン、浴室、トイレ、洗面所などの住宅設備機器
15年から20年ごと。給排水管、ガス管などもチェックしてあわせて取り替えられるといいでしょう。

★塗壁、ビニールクロス張替、カーペット、フローリングの張替
10年から15年ごとがおすすめです。


増築で家を広くしたいのですがどこまでできますか?
増築する部屋の使用目的はもちろん、外観もよく考慮することが必要です。一階部分にある既存の屋根の下に差しかけての増築が費用的には安く済みますが、天井が低くなったり、見かけも良くありません。逆に、一部を解体して既存の部分を広くする場合や平屋に2階を増築する場合などは費用も工期もかかります。また、建築基準法で規制を受けたり、確認申請が必要な場合もありますので住宅の地域の指定などは事前に確認しておくと良いでしょう。


今までのキッチンでの場所を移動しリフォームできますか?
キッチンの移動は、排気や排水の検討が必要です。吸い込みが悪くなったり排水の勾配がとりにくく配水管がつまりやすくなったりする場合がありますので注意が必要です。

お手入れが簡単で綺麗なキッチンにしたいのですが?
天板は機能性を重視するならステンレスが一番です。汚れ落としも簡単でいつも磨いてさえいれば大丈夫です。壁面の主流はキッチンパネルが人気です。見た目が美しい上に目地が無く、毎日のお手入れも簡単です。またホーローのキッチンもおすすめです。すっきりしたキッチンにするために困るのはごみの収集場所ですが、出っ張るゴミ箱をなくすためにカウンター下を利用しキャスター付のダストボックスをセットするのも良い方法です。

在来工法とシステムバス。リフォームにはどちらがいいですか?
在来工法は自由度が高く、床や壁を好きにしたい、天井の高さやライトなどオリジナリティにあふれたものにできますが、プロの手作りなので工期が長くかかります。また防水工事の必要な場合もあります。
システムバスは、自由度はかないませんが、機能性、設備面ではかなりグレードアップされていますし、組み立ても大体一日で完了するので短期間のリフォームにはおすすめです。

和式トイレを洋式にしたいのですが?
現状の床や便器をすべて撤去して作り直します。様式便器を取り付けるにあたって配水管の位置なども考慮する必要があります。最近では狭い和式トイレから洋式へのリフォームに適応する便器やタンクのセットやある程度の排水位置に対応できるリフォーム便器があるのでその利用も可能です。また併せて洗浄暖房便座を取り付けたいときはコンセントの設置が必要になります。

トイレの便器を取り替えたいが選ぶポイントは?
最近では優れた節水タイプが多く20年以上前の便器だと1/3,15年以上前の便器でも約1/2の水量ですみます。そして清掃しやすさを考慮した汚れがつきにくいもの、落ちやすいものが人気です。取替えする際におすすめなのが洗浄暖房便座です。他にも節電や脱臭、個室暖房機能などバリエーションは豊富です。サイズも種類もメーカーによりいろいろなので機能やデザイン、予算に応じて検討してみてください。

狭い玄関を広くしたいのですが?
玄関前のスペースに余裕があれば増築するのが一番ですが、できない場合は玄関ドアの正面に鏡をつけて奥行きを感じさせる方法があります。また、暗い玄関はなおさら狭く感じるものですので、窓を出窓にしたり、玄関ドアを明り取りのあるタイプにする、照明を明るくするなどの工夫もできます。更に玄関ドア本体にも大掛かりな工事をしなくても取替えができるリフォーム専用ドアがあります。

脱衣所・トイレにも手すりをつけられますか?
廊下と同様に壁下補強を行い、手すりを取り付けることが可能です。介助や車椅子からの移動で壁付け手すりが邪魔になる場合には可動式手すりを設置することもあります。

何日くらいで工事が終わりますか?
状況によりますので大体の目安として記載します。(マンション:50から70m² の場合)
・クロスの張替ー 約一週間
・ユニットバスの交換ー 約三日
・システムキッチンの交換ー 約三日
・内装工事と水回りの設備の交換などを含む全面改装ー 約1ヵ月
・間取り変更も含む全面改装ー 約1から1.5ヶ月

ローンは組めますか?
新築と同様、宅金融公庫や、銀行・信用金庫などの民間ローンがあります。朝日リビングでもご紹介が可能ですので、資金の計画を含め早めにご相談下さい。

実際の素材を見てみたい
カタログの写真と実際とでは風合いが異なります。壁紙やタイルなどサンプルをご用意できる物もあるのでお気軽にご相談ください。

工事中の現場を見に行くことはできますか?
できます。お気軽にお申し出下さい。

提示された見積り金額以外に工事費用がかかることはありますか?
基本的には契約金額で工事いたします。お客様からの要望、追加変更には別途費用がかかることがあります。

耐震工事も行っていますか?
当社では戸建て住宅の方を対象に有資格者(耐震技術認定者)による無料の耐震診断を行っております。
阪神淡路大震災、新潟中越地震以降、多くのメディアでその重要性が報じられる中、日々進化を遂げる、最新の耐震工法の技術を使いながら皆様の大切な不動産資産を守るお手伝いをさせていただきます。

アフターサービスについて教えてください。
当社ではアフターサービスにも注力しております。戸建て・マンションによっても異なりますが、主に防水、床、壁、天井の下地、内部建具、障子、ふすま、塗装、各機器などを対象にそれぞれの保障期間(免責事項あり)を設けておりますし、3,6ヶ月1、1年と定期的なご連絡サポートも行っております。

お気軽にお問い合わせください。 TEL 0120-561-463 受付時間: 10:00-19:00 定休日: 毎週水曜日 第一火曜日

リフォームライブラリー

リフォーム対象エリア

東京都(町田市、多摩市、稲城市、八王子市、狛江市、調布市、三鷹市、府中市、日野市、国立市、世田谷区) 神奈川県(相模原市、厚木市、大磯町、寒川町、平塚市、茅ヶ崎市、藤沢市、座間市、海老名市、綾瀬市、大和市、横浜市、川崎市、逗子市、伊勢原市、鎌倉市) 千葉県・埼玉県(ご相談下さい。)

お問い合わせ

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.